- APPLIED COURSE
- 応用コース
応用コース
基礎を学んだみなさまが受講できます。
実習と座学が中心となります。
4種類+それぞれの製法について深く学びます。4種類×3回 12レシピ付き
実習と座学が中心となります。
4種類+それぞれの製法について深く学びます。4種類×3回 12レシピ付き
LESSON MENU
- 第1回目
- 基本のバターロール・あんぱん・クリームパン・メロンパンとその応用
- 基本のこね方・メロン皮の作り方・クリームの作り方・包餡の製法を学びます。同じ生地で総菜パンの成型の応用もします。
- 第2回目
- ヴィエノア・ミルクハ―ス(ワンローフ)
- 準強力粉を使用し牛乳と卵を配合したパンです。均一にワンローフの成型をするコツを学びます。リッチな配合のサクサク生地になります。ミルククリームをはさんで仕上げます。
- 白神こだま酵母で作るクランベリーチーズパン・パネトーネマザー酵母の冷やしクリームパン(簡易天然酵母)
- パネトーネマザー酵母を使用して酵母菌と乳酸菌を含み,より深みのある味わいに仕上がります。今回は生地も味わいつつ、冷たく冷やしたクリームも入れたパンに仕上げます。
- 第3回目
- 折込みシートを使ったキャラメルナッツパン・チョコマーブルパン(折り込み)
- パン生地にシートを折り込む方法を学びます。折込みの製法をマスターするとクロワッサンやデニッシュなどにも応用できます。
- 基本のベーグル プレーン&チョコ・ごまのクレセントロール(一次発酵なし)
- 卵もバターも使わないシンプルな配合のベーグル。発酵時間も短時間でできるのでお手軽なパンです。ベーグルの艶の出し方やクレセントロールの成型のポイントなど学びます。
DETAILES
日程 | 合計12時間 / 全3回(12レシピ付き) |
---|---|
時間 | 10:00~14:00 (時間は若干前後します。休日と重なる場合はその前後で調整をします) |
受講料 | 60.000円(税別)(※ 材料費、テキスト代、軽ランチ代が含まれます。) |
登録料 | 10,000円(税別) |
持ち物 | エプロン、タオル、筆記用具 |
保育付 | お子様連れでも安心の保育付です。(予約制・別途保育料がかかります) |
ATTENTION
終了された方には、応用コース終了の修了証をお渡しいたします。【㈱TryMam認定】
応用コース終了で基礎コースを教えることが可能になります。
応用コース終了で基礎コースを教えることが可能になります。
※無連絡でご入金が無い場合、お席が取消になる場合もございますのでご了承下さい