BLOG ブログ

FM甲府ラジオ 中華ちまきのレシピ 子供向け♪

昨日はラジオ出演してきました♪

キッズクックマスター®の伊藤先生

ラジオ初デビュー♪♪

今後定期的にラジオ出演をおこなってくれます。

中華ちまきのレシピ

『ちまき』 

もち米2合 干しシイタケ1枚 

干しエビ3g 鶏もも肉100g 

長ネギ1/2本

☆シイタケ・エビ戻し汁各大4 酒大1

しょうゆ・オイスターソース各大1/2

①米を洗って30分水に浸しざるにあげる。

☆を和えておく。

②シイタケ・エビ・ネギはみじん切りにする。鶏肉は1.5㎝角に切る。

③ごま油を熱しシイタケ・エビ・ネギ鶏肉を炒め、米、☆を加えて水分がなくなるまで

炒める。

④をシートに乗せ、こぼれないように包み

タコ糸でしっかりとめる。

⑤蒸し器に入れて強火で20分蒸す。

ポイント!

★もち米はしっかりと浸水させると芯が残らず、よりおいしく仕上がります。
★お子様が炒める場合、鍋のふちでやけどをすることが多いので長そでやステップなどで高さを調整してあげるとベスト!!
今回はクッキングペーパーに包んで蒸してます♪竹の葉が手に入ったらそちらでつくると香りもより楽しめます♪

子どもの自己肯定感を高める子ども料理教室
キッズクックマスター®
では

4月27日からスタートする
一緒に子どもの自己肯定感を高める活動をしてくださる方を募集しております。
締め切り間近ですので、迷っているという方はご相談くださいね♪